「なかなかクレジットカードの審査が通らない」「私でも作れるクレジットカードはないかな?」
キャッシュレス化が進んだ現代では、クレジットカードは我々の生活になくてはならない必需品となりました。
しかし、クレジットカードを作りたいと思っていても、クレジットカードの審査に通らない人や、収入が少なくクレジットカードを作れるのか不安に思っている人も少なくありません。
ただ、実は審査が不安な人でも申し込めるクレジットカードは存在します。
クレジットカードの審査に通らないかもと不安に思っている方は、ぜひ最後まで確認してみてください。
- 審査が不安な方向けのクレジットカード
- 独自審査があるクレジットカードの特徴
- 審査を通りやすくするコツ
- 発行・利用するときの注意点
審査が甘いクレジットカードって本当にある?

結論からお伝えすると、審査が甘いと断言できるクレジットカードはありません。
ただし、独自の審査基準であったり、年収制限がなかったりと、審査が緩いと言われているクレジットカードがあるのは事実です。
審査が緩いと、誰でもクレジットカードを手に入れやすくなります。
クレジットカードの審査に通らないとお悩みの方は、次からご紹介するクレジットカードを見てみてください。
あなたでも手に入れられるクレジットカードがあるかもしれません。
審査が不安な方向けのお進めクレジットカード13選

それではさっそく、審査が不安な方向けのクレジットカードを見ていきましょう。
- Tカードプラス(SMBCモビット next)
- ACマスターカード
- PayPayカード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンカードインターナショナル
Tカードプラス(SMBCモビット next)
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | Tカードプラス(SMBCモビット next) |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
審査時間 | 通常2~3週間 ※カードローン審査通過後にクレジットカードの審査があります。 |
国際ブランド | MasterCard |
申し込み対象 | ・満20歳以上 ・モビットカード会員の方 |
即日発行の条件 | Webにて「今すぐお申し込み」を選択 |
公式HP | https://www.mobit.ne.jp/lp/next/index.html |
- クレジット・カードローン・Tポイントと1枚で3つの機能
- クレジット機能の利用・カードローンの返済でTポイントが貯まる
クレジット・カードローン・Tポイントの機能が1枚にまとまっているので、複数枚カードを持ち歩く必要がありません。
また、見た目はクレジットカードなのでカードローン用のカードだと気づかれにくい点も特徴です。
3つの機能が1枚になっているので、Tカードの日常使いでポイントが貯まるだけでなくクレジット機能の利用やモビットカードローンの返済でもポイントが貯まるのでお得に利用できます。
ACマスターカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ACマスターカード |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.25% |
審査時間 | 最短即日 |
国際ブランド | MasterCard |
申し込み対象 | ・20歳以上 ・安定した収入と返済能力がある人 |
即日発行の条件 | Webにて「今すぐお申し込み」を選択 |
公式HP | https://www.acom.co.jp/lineup/credit/ |
- 自動契約機(むじんくん)コーナーで、その場でクレジットカードが発行される
- クレジットカードでキャッシングも可能
消費者金融のアコムが発行するクレジットカードです。
こちらは自動契約機(むじんくん)コーナーで即クレジットカードが作れます。
ショッピング機能だけでなく、キャッシング機能もついているクレジットカードです。
PayPayカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | PayPayカード |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0%〜5.0% |
審査時間 | 最短7分 |
国際ブランド | ・VISA ・MasterCard ・JCB |
申し込み対象 | 18歳以上 |
即日発行の条件 | Webにて「新規申し込み」を選択 |
公式HP | https://www.paypay-card.co.jp/ |
- 審査に通りやすい
- PayPayに登録できる唯一のクレジットカード
街中でもよく見かけるようになった、キャッシュレス決済PayPayが発行するクレジットカードです。
こちらは流通系と言われており、審査に通りやすい傾向にあります。
PayPayを利用する際に、いずれはPayPayカード以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなるので、PayPay利用者は1枚持っておくことをおすすめします。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 初年無料 2年目以降税込み524円 ※前年度1度でも利用したら翌年も無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜2.0% |
審査時間 | 最短5分 |
国際ブランド | American Express |
申し込み対象 | 18歳以上(連絡可能な人に限る) |
即日発行の条件 | ・デジタルカードを発行する ・Webにて「申込む」を選択 |
公式HP | https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/ |
- 最短5分でカード発行
- 完全ナンバーレスでセキュリティ面も安心
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンカード会員なら審査完了後、最短5分でアプリ上にカードが発行されます。
デジタルカードはナンバーレスなので、セキュリティ面でも安心です。
セゾンカードインターナショナル

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | セゾンカードインターナショナル |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜1.0% |
審査時間 | 最短即日 |
国際ブランド | ・VISA ・MasterCard ・JCB |
申し込み対象 | 18歳以上(連絡可能な人に限る) |
即日発行の条件 | ・Webにて「このカードに申込む」を選択 ・デジタルカード発行 |
公式HP | https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/001/ |
- 最短即日受取可能
- 電子マネー、タッチ決済多数対応
セゾンカードインターナショナルは、Webで申し込みをすると最短即日で全国のセゾンカウンターにて受け取れるクレジットカードです。
Suicaやクイックペイ、iDなど多数のタッチ決済に対応しているので、いつでも便利に使えます。
審査が比較的甘いクレジットカード13選|学生・主婦でも発行できる定番クレカ

学生や主婦はどうしても収入が安定していないとみなされ、クレジットカードの審査に通りにくい傾向にあります。
そのようなみなさんでも、審査が通りやすいクレジットカードを見てみましょう。
- 三井住友カード(NL)
- 楽天カード
- 三菱UFJカード VIASOカード
- イオンカードセレクト
- ビックカメラSuicaカード
三井住友カード(NL)

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 三井住友カード(NL) |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜15.0% |
審査時間 | 最短5分 |
国際ブランド | ・Visa ・MasterCard |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生は除く) |
即日発行の条件 | Webにて「即時発行でお申込み」を選択 |
公式HP | https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp |
- 最短5分でクレジットカードが発行される
- 比較的審査に通りやすい
三井住友カード(NL)は最短5分でクレジットカードナンバーが発行されるので、使いたいときにすぐ作れるクレジットカードです。
銀行系のクレジットカードですが、比較的審査に通りやすい傾向にあります。
楽天カード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 楽天カード |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% |
審査時間 | 最短10分 |
国際ブランド | ・VISA ・MasterCard ・JCB ・American Express |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生を除く) |
即日発行の条件 | Webにて「楽天カードのお申し込みはこちら」を選択 |
公式HP | https://www.rakuten-card.co.jp/ |
- 18歳以上なら誰でも発行可能
- 2枚持ちもできる
楽天カードは、高校生を除く18歳以上なら誰でもクレジットカードを発行できます。
主婦でもパートでも発行可能なのは嬉しいポイントです。
また、異なる国際ブランドであれば、クレジットカードとしては珍しい2枚持ちも可能です。
三菱UFJカード VIASOカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 三菱UFJカード VIASOカード |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% |
審査時間 | 最短10分 |
国際ブランド | MasterCard |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生を除く) |
即日発行の条件 | Webにて「お申し込みはこちら」を選択 |
公式HP | https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index.html |
- 年会費は永年無料
- クレジットカードでキャッシングも可能
三菱UFJカード VIASOカードは、前年度に使用実績がなくても年会費が永年無料です。
また、あらかじめキャッシングご利用可能枠を設定しておけば、この1枚で借り入れもできるクレジットカードです。
イオンカードセレクト

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | イオンカードセレクト |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜1.33% |
審査時間 | 最短1週間 |
国際ブランド | ・VISA ・MasterCard ・JCB |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生は卒業年度の1月1日以降申し込み可能) |
即日発行の条件 | Webにて「イオンカードセレクトお申込み」を選択 |
公式HP | https://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/ |
- 卒業見込みの高校生でも申し込みできる
- イオン銀行をお得に利用できる
イオンカードセレクトは、高校生でも卒業年度の1月1日以降であれば申し込み可能です。
たいていのクレジットカードは高校生では申し込み不可のことが多いので、嬉しい特徴と言えるでしょう。
イオン銀行をお使いの方は、ATMの利用手数料や他行への振込手数料が最大月5回無料になるので、お得に利用できます。
ビックカメラSuicaカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ビックカメラSuicaカード |
年会費 | 初年無料(2年目以降税込み524円) |
ポイント還元率 | 0.5%〜11.5% |
審査時間 | 最短即日 |
国際ブランド | ・VISA ・JCB |
申し込み対象 | ・18歳以上(高校生除く) ・電話連絡可能な人 ・日本国内に在住の人 |
即日発行の条件 | ビックカメラの店頭にて発行 |
公式HP | https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/ |
- ビックカメラの店頭で即日発行可能
- 比較的審査に通りやすい
ビックカメラの店頭で申込むと、その場ですぐにクレジットカードを発行してくれます。
交通系のクレジットカードでありながら、比較的審査に通りやすい傾向にあるようです。
審査が比較的甘いクレジットカード13選|消費者金融系で発行しやすい

消費者金融系が発行しているクレジットカードは審査が比較的甘いと言われています。
そちらも見ていきましょう。
- プロミスVISAカード
- Tカード プラス(SMBCモビット next)
- ライフカード
プロミスVISAカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | プロミスVISAカード |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0% |
審査時間 | 最短25分 |
国際ブランド | VISA |
申し込み対象 | ・18歳~74歳(高校生除く) ・プロミス会員の人 ・安定した収入がある人 |
即日発行の条件 | Webにて「はじめての申込み」を選択 |
公式HP | https://cyber.promise.co.jp/APD03X/APD03X12 |
- Webやアプリで24時間いつでも申し込み可能
- 借入とお買い物が1枚のカードで完結
消費者金融のプロミスが発行しているプロミスVISAカードは、Webやアプリで365日24時間、いつでもクレジットカードの申し込みができます。
お買いものに加えて、プロミスでの借入も1枚で完結できるので便利です。
Tカード プラス(SMBCモビット next)

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | Tカード プラス(SMBCモビット next) |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~0.9% |
審査時間 | 最短4営業日 |
国際ブランド | MasterCard |
申し込み対象 | ・20歳以上74歳以下 ・安定した定期収入がある人 |
即日発行の条件 | Webにて「今すぐ申込」を選択 |
公式HP | https://www.mobit.ne.jp/lp/next/index.html |
- 年会費は永年無料
- クレジットとカードローン機能が1枚で完結
Tカード プラス(SMBCモビット next)カードは年会費が永年無料なので、維持費をかけずにクレジットカードを持ちたい人におすすめです。
クレジットカード機能に加えてカードローン機能も備えているので、1枚で便利に使えます。
ライフカード

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ライフカード |
年会費 | 初年無料(2年目以降税込み1,100円※前年度1度でも利用したら翌年も無料) |
ポイント還元率 | 0.3%〜0.6% |
審査時間 | 最短2営業日 |
国際ブランド | ・VISA ・MasterCard ・JCB |
申し込み対象 | 日本国内に住む18歳以上(高校生を除く) |
即日発行の条件 | Webにて「お申し込みはこちら」を選択 |
公式HP | https://www.lifecard.co.jp/ |
- ステージに応じてポイントが貯まりやすくなる
- ポイントの使い道が豊富
ライフカードはステージに応じて、ポイントが最大2倍貯まります。
そのポイントも使い道は豊富で、楽天ポイントなどほかのポイントやギフトカードに移行できるほか、キャッシュバックも可能です。
審査が甘いクレジットカードの特徴

審査が甘いクレジットカードの特徴を見てみましょう。
- 消費者金融系・流通系の企業から発行されている
- 年齢が発行条件で収入面での条件がほとんどない
- 新規発行キャンペーンを実施している
消費者金融系・流通系の企業から発行されている
クレジットカードの発行会社はいくつかあり、消費者金融系、流通系、交通系、銀行系などに分類されます。
その中でも消費者金融系と流通系は審査が甘い傾向にあるようです。
消費者金融系のクレジットカードは、独自の審査基準を設けているため、ほかで申し込んで審査に通らなかった人でも、審査に通過できる可能性があります。
また、流通系はお得な特典つきのクレジットカードが多く普段使いに役立ちます。
消費者金融系、流通系のクレジットカードは以下の通りです。
- プロミスVISAカード
- アコムACマスターカード
- Tカードプラス(SMBCモビット next)
- 楽天カード
- イオンカード
- エポスカード
- セゾンカードインターナショナル
- セブンカードプラス
年齢が発行条件で収入面での条件がほとんどない
ここまで見てきた通り、クレジットカードの申し込みには年齢などの条件があります。
たとえば主婦や学生の方は、収入面にフォーカスしてしまうと審査が通らない可能性があるので、主な条件が年齢のものを選んでみましょう。
特に主婦の方は、18歳以上から申し込めるクレジットカードなら審査に通りやすいです。
申込条件は各クレジットカード発行会社によって異なるので、いくつか見比べてみてください。
懸念事項の条件が少ないクレジットカードを選ぶだけで、審査に通りやすくなります。
新規発行キャンペーンを実施している
クレジットカードは、新規発行時に特別キャンペーンを実施することがあります。
たとえば、1万円相当のポイントプレゼントや、ポイントのキャッシュバック、入会金無料などのキャンペーンが実施されていることが多いです。
クレジットカード発行会社は利用者を集めるために、こうしたキャンペーンを行いクレジットカードの申込者を増やそうとしています。
キャンペーンを行っているということは、入会者をできるだけ多く集めたいということです。
そのようなクレジットカードは審査が甘い場合もあるようで、比較的誰でもクレジットカードを発行できる可能性があります。
クレジットカードの審査を通りやすくするコツ

クレジットカードの申し込みをする際には審査が行われます。
審査に通りやすくなるコツを2つお教えしましょう。
- 入力できる項目はすべて正確に埋める
- キャッシング枠を最小限にする
入力できる項目はすべて正確に埋める
クレジットカードの申し込み時には、自身の情報を申込ページなどに入力する必要があります。
その際、自分の状況を書けるだけすべて正確に埋めておきましょう。
クレジットカード発行会社も判断材料が多い方が、クレジットカードを発行しやすくなります。
職業や年齢を記入する欄がありますが、審査に通りたいからと言って嘘を書いてはいけません。
ありのまますべて正直に、正確に記入することを意識してください。
キャッシング枠を最小限にする
クレジットカードは、通常買い物で現金の代わりに使用するショッピング枠のほかに、現金の借入限度額が決まっており、これをキャッシング枠と呼びます。
キャッシング枠はクレジットカードによって異なり、その設定により支払い能力の有無が判断されます。
返済能力のない人にクレジットカードは発行できないので、キャッシング枠はできるだけ最小限にすると、審査に通りやすくなるかもしれません。
どこまで調べる?クレジットカードの審査基準
クレジットカードを発行する際にはいくつかの審査項目があり、それぞれに審査基準が設けられています。
各発行会社は審査基準を公表はしていませんが、以下の表の通称3Cと呼ばれる項目を重視しているようです。
項目 | 内容 |
---|---|
Capacity(支払い能力・資金力) | ・年齢 ・職業 ・勤務先 ・勤続年数 ・年収 など |
Character(性格) | ・クレジットヒストリー |
Capital(資産) | ・居住年数 ・家族構成 ・保有資産 ・預貯金額 など |
クレジットカード利用額の支払い能力があるのかは、職業や年収などから分かります。
また、過去のクレジットカード利用履歴であるクレジットヒストリーはクリーンなのかも重要な項目です。
万が一収入に安定性がなくても資産は返済にあてることも可能なので、それが十分にあるのかなどから総合的に判断されます。
審査が甘めなクレジットカードを発行・利用する際の注意点

ここからは、審査が甘めなクレジットカードを発行する際と、利用する際の注意点を3つお伝えします。
- 審査なし・必ず審査が通るクレジットカードは基本的にない
- 複数申し込みするとブラックリストに載る可能性がある
- リボ払いで支払うクレジットカードはおすすめしない
審査なし・必ず審査が通るクレジットカードは基本的にない
クレジットカードの発行に際し、審査がないクレジットカードは基本的にありません。
また、絶対に審査が通ると断言できるクレジットカードもありません。
今までお伝えしてきたクレジットカードも、審査が甘め、緩めというだけです。
クレジットカード発行会社は、利用料金をきちんと支払ってくれる人にクレジットカードを発行したいと考えるので、それを申込者情報で判断します。
クレジットカードを発行する際は、ある程度の審査があることは理解しておきましょう。
クレジットカード発行会社は独自の審査基準を設けており、その内容は非公開です。
審査基準が分からない以上、必ず審査に通るとは言いきれません。
複数申し込みするとブラックリストに載る可能性がある
短期間に複数のクレジットカード会社に申し込みを行うと、審査に通りにくくなるようです。
これは通称「申し込みブラック」と呼ばれます。
いくつものクレジットカードを保有して利用すると、支払いが滞り貸し倒れリスクに繋がる可能性があります。
クレジットカード発行会社は、支払い能力に乏しいと判断される人にクレジットカードを発行するリスクを、わざわざ負う必要はありません。
ブラックリストに載るとクレジットカードの審査に通りにくくなるので、注意しましょう。
リボ払いで支払うクレジットカードはおすすめしない
リボ払いとはリボルビング払いの略称で、毎月一定の額を金利と一緒に支払う方法のことを言います。
リボ払いをするとたとえ高額の商品を購入したとしても、何ヶ月かかけて一定額を返済していけばよいので、手元にまとまったお金がなくても支払いが可能です。
しかしリボ払いは、支払残高と支払期間に応じた利息も合わせて返済しないといけません。
毎月の返済金額が少ないと、支払い期間は長くなりその分利息も増えてしまいます。
毎月の返済が大変になる場合もあるので、クレジットカードに慣れていない人には特におすすめできません。
クレジットカードの審査に落ちた後、どうしてもカード払いしたい場合は?

クレジットカードの審査に落ちたとしても、どうしてもカード払いをしたい場合は、以下の方法を試してみてください。
- デビットカード・プリペイドカードを作る
- 身内の家族カードを発行してもらう
- 期間を空けて再度申し込む
デビットカード・プリペイドカードを作る
クレジットカード以外にも、デビットカードやプリペイドカードを使うとカード払いができます。
デビットカードでは、決済と同時に口座から利用金額が引き落とされます。
クレジットカードと異なり、その場で利用金額が引き落とされるので収支の管理がしやすい特徴があります。
先に任意の金額をチャージしておき、買い物時などに使用します。
事前にチャージした金額しか使えないので、使いすぎの心配はありません。
デビットカードもプリペイドカードも、審査不要で発行可能です。
身内の家族カードを発行してもらう
クレジットカードには、たいてい家族カードを申し込めるサービスがあります。
家族カードとは、クレジットカードの本会員の家族が申し込めるクレジットカードのことです。
本会委員の信用に基づいて発行されるので、安定した年収がない学生や主婦、過去に審査に落ちてしまった人でもクレジットカードを持てます。
家族カードでも本カードと同様にポイントが貯まったり、特典を受けられたりと同様のサービスが受けられます。
自身の収入面などでクレジットカードの審査に落ちてしまった場合には、家族カードも検討してみましょう。
期間を空けて再度申し込む
クレジットカードの審査に落ちた際は、すぐに次のクレジットカードを申し込むことは避けることをおすすめします。
クレジットカードの審査に落ちたということは、収入や資産などの返済能力が基準に満たないということです。
収入や資産が増えるまで期間を空けて待ち、前回の申し込み時よりも自身のステータスが上がったと思ったら、再度挑戦してみましょう。
先にもお伝えしたとおり、複数枚いっきに申し込みをすると申し込みブラック状態となり、さらにクレジットカードの審査に通りにくくなりかねません。
クレジットカードを申し込むタイミングも重要です。
審査が甘いクレジットカードを探すうえでよくある質問

審査が甘いクレジットカードを探している際の疑問にお答えします。
よくある質問を見てみましょう。
- 審査が甘いクレジットカードは在籍確認なしで発行できる?
- クレジットカードの信用情報は何年保管される?
- 債務整理後にクレジットカードを発行する時の注意点は?
審査が甘いクレジットカードは在籍確認なしで発行できる?
本人の返済能力を知るためにも在籍確認を行う場合がありますが、在籍確認なしでも発行できるクレジットカードもあります。
いくつか以下にご紹介します。
- Tカードプラス
- ACマスター
- JCBカードW
- セゾンカード
- イオンカード
- 楽天カード
- イオンカードセレクト
- ライフカード
- セゾンカードインターナショナル
ただし在籍確認はなくても、本人確認書類は提出の必要があります。
クレジットカードの信用情報は何年保管される?
クレジットカードの利用履歴を知るクレジットヒストリーには、信用情報が記録されています。
国内の信用情報は以下の3つの機関で共有されているようです。
- CIC(シー・アイ・シー)
- JICC(日本信用情報機構)
- 個信センター(全国銀行個人信用情報センター)
クレジットカードの利用状況や返済状況、支払遅延に関する情報については「契約中および契約終了後5年以内」の保存期間となっています。
債務整理後にクレジットカードを発行する時の注意点は?
債務整理を行った場合は、一定期間その事実が信用情報機関に記録されます。
その記録が残っている間はクレジットカードの発行は難しいので、以下に気をつけて時期を見て再度申し込みをしてみてください。
- 5~10年待つ
- 安定した収入を確保する
- 申し込むクレジットカードを1枚に絞る
長くて10年ほどの期間を空けて、その間に安定した収入を作りましょう。
債務整理後にクレジットカードを申し込む場合は1枚に絞っておくことをおすすめします。
クレジットカードの審査をクリアして日々の決済を快適にしよう
審査なしに絶対に手に入れられるクレジットカードはありません。
ただし、ここまで見てきたように、比較的審査が甘いクレジットカードがあることは事実です。
もし審査に通らなかった場合は、自身の状況を省みてください。審査基準を見直して、再度クレジットカードを申し込んでみましょう。
クレジットカードを持っていると、日々の決済の手間が少なくなり快適になります。
クレジットカードの審査に通るためにも、ぜひこの記事を参考にしてみてください。